ニューロ・ロジカル・レベル

 ニューロ・ロジカル・レベルとは、人の意識にある6つの階層のことです。学ぶことでステージが変わったり、繰り返し日々行うことで別のステージの意識の定着が行われていきます。

 階層が上に行くにつれ、抽象的になりますが、周りの影響は大きくなります。階層の上部は、下部に影響を及ぼす影響は大きいですが、対照的に、下部が上部に及ぼす影響は小さいです。「自分を変えよう」と言って、職業(環境)を変えようとする場合、日々の仕事の中で行動や能力は多少変化しても、目的やビジョンに与える影響が小さいため、結局は自分を見失うと言う結果になりやすいのはこのためです。

 ニューロ・ロジカル・レベルは、コーチングの際に使用すると効果的です。理想の自分と、現在の自分の意識を洗い出して、その差を埋める行動を考えて、目標達成を目指します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

にったんのアバター にったん 米国NLP™協会認定NLP™トレーナー

米国NLP™協会認定NLP™トレーナー。
米国創始者から直接学び、日本国内外でNLPを実践・指導。
マネジメントゲーム(MG研修)において10年以上の実績を持ち、
延べ1,000人以上の経営者・ビジネスリーダーを育成。

また、国内最大級のパパコミュニティ「パパ育コミュ」の理事として、
育児・パートナーシップ支援にも積極的に取り組み、
朝日新聞・フジテレビ「ノンストップ!」等のメディアにも出演。

心理学・経営・家庭支援の三領域を横断し、
個人と組織の成長を支援する専門家。

コメント

コメントする

目次